fc2ブログ


 初めてこられた方も、いつも来てくださっている貴重なみなさんもこんにちは。
 お気に入りのマイホームが完成してはや7年になりました。
 マイホーム完成からの反省や気になる事もどんどん書いていきます。
 これから家作りをがんばるみなさんの参考になればいいな・・・・と思っています♪
 これからもよろしくお願いします(>∀<)ノ ヨロシク!

早い・・・

恐ろしいくらいの早さで時間が経過し、妻の老化は著しい・・・・。( ̄Д ̄;) ガーン
みなさまお元気ですか?
(このブログに時々訪れていた貴重なみなさんはまだいるかしら?)


家作り。
実に奥が深い。
マイホーム完成からかれこれたったので、今さらながらのいろいろな後悔もでています。
収納とか、間取りとか、自転車置場とか・・・・・

少しづつですが、UPしていこうと思いますので、またお付き合い願います。
ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))

スポンサーサイト




 妻の話がちょこっとお役にたったようでしたら
ランキング応援してくださ~い  よろしくm(._.)m 
人気ブログランキング  と 


[妻の]つぶやき(その他)家を建てる!家作り(間取り)を楽しもう隊日記TOP↑

床暖房の時期になりましたよ。

みなさま、とってもお久しぶりです。川 ̄_ゝ ̄)ノ ハロー♪
我が家は相変わらずの毎日でございます。

極度の冷え性の妻は、寝る時には湯たんぽが手放せません。
そう、そうなれば『床暖房』の時期でしょう!!

このところ、「いつ灯油買いに行く?」と毎年うちの灯油タンクを満タンにするために
スタンドを何往復もしてくれるこの時期貴重な存在の夫と話をしておりますが、
まだ実行に移せておりません。

だって・・・・・正直、灯油買いに行くのって面倒なんだよね。
(妻は買いには行きませんが、灯油タンクに入れるお手伝いはしております)

床暖房も電気やガスでできるタイプだったら楽ちんだったのにね。
あ~残念。 面倒だな~ ( -.-) =зフウー

今週末くらいには実行に移す話をしておりますが、夫は仕事らしいので
先延ばしになりそうです。
早く、快適な床暖房生活したいわ~ (● ̄(エ) ̄●)ノ☆

 妻の話がちょこっとお役にたったようでしたら
ランキング応援してくださ~い  よろしくm(._.)m 
人気ブログランキング  と 


[それぞれの部屋&設備]床暖房家を建てる!家作り(間取り)を楽しもう隊日記TOP↑

黒竹とあさがお

今年は夫の提案で玄関前のアプローチの黒竹にアサガオを取り入れました。
娘がうれしそうに種をまいてくれました。
今も綺麗にさいているので久々にUPしま~す♪

たけとあさがお

暑い毎日なので、熊笹も元気がない上に写真撮影が遅いので、鮮やかでいい感じなのが
みなさんに伝わるかも微妙なのですが、いろんな色のアサガオが見事なのだよ。(本当に)
これは下の方を映しているけど、上の方にもツルが伸びております。

うちにくるお客さんからも好評なのでうれしいです。
夫よ、素敵なアイデアをサンキュー ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 妻の話がちょこっとお役にたったようでしたら
ランキング応援してくださ~い  よろしくm(._.)m 
人気ブログランキング  と 


[エクステリア]玄関前家を建てる!家作り(間取り)を楽しもう隊日記TOP↑

ようこそ♪

マイホームの完成から7年もたちました。(2006.10月完成)
これから家作りをがんばるみなさんの参考になればいいな~と思っています♪
(>∀<)ノ ヨロシク! byころコロ(妻)

最新の家作り日記

家作りのカテゴリー

コメントうれしいです☆

記事のタイトルをクリックするとコメント欄がでてきます。

BlogPeople

最近のトラックバック

シンプルアーカイブ

家を建てる!家作り(間取り)を楽しもう隊日記 since2006